お祝い
主人の会 やっとやっと双方の日にちの都合の良い日が合って(お父さん、おまっとうさんでした)
息子夫婦が銀座の焼肉屋さんへ招待してくれて &でお祝いをしました。
って言うか、息子夫婦と私は同じ11月生まれなので4人一緒となりましたけど
私はカルビが好き
ツミレを注文したら何と炎の料理人
主人や若い人たちはホルモン、レバ刺しだとか・・・
大根サラダが美味しかったし、
ビビンバもお焦げが何とも言えずに美味でした。
嫁の友絵ちゃんは学生時代焼肉屋でバイトしてたそうで、トングやハサミを上手く使ってのお肉等の捌き方が上手でした。自分では余り食べないで私たちに焼いては勧めてばかり
息子たちの新婚旅行のお土産
去年は新型インフルが流行っていたので、
今年になってメキシコ・ニューヨークへ・・・
勿論楽しい思い出が一杯でしょうね。
去年北海道から引越してきた甥っ子から”道産子”の長薯!
何でも知り合いから3箱も届いて、
親戚やら知人にリュックに何本も突き刺して配り歩いているとか
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
大きいので息子にもお裾分けしたけど、
ビックリしているでしょう
一緒にもらったスイカ、苺とブドウ
スイカなんて今時 病気したら食べられますか
甥っ子の嫁の実家は
松戸の佐渡が嶽部屋の近所で中華料理のお店をやっています。
http://tarda-no-mama.cocolog-nifty.com/nyarnayrnoomoi/2009/08/post-595b.html
長薯を配達?に行って、「伯父さんの所(我が家)に寄る」と言ったら
餃子を持たせて下さいました!
度々食べにくると言う琴欧州もこれはラーメンと一緒に食べたかも
琴欧州と言えば、今場所もとても残念な結果でしたね
最近のコメント